[建-2-17]走行パターンが鉄道騒音の評価方法に及ぼす影響に関する検討 | |
---|---|
著者 | 石橋拓巳、濱田幸雄 (いしばしたくみ、はまだゆきお) |
部会 | 建築学部会(計画・環境系) |
講演要旨 | PDF![]() |
カテゴリー: 2023年度
[建-2-18]改修と解体の考え方から見る古民家の後継ぎ問題についてー主に郡山市東部地域の悉皆調査を通した考察ー | |
---|---|
著者 | 井上真聖、山岸吉弘 (いのうえまさと、やまぎしよしひろ) |
部会 | 建築学部会(計画・環境系) |
講演要旨 | PDF![]() |
[建-2-19]戦国大名田村氏による城下町の建設と経営 ー守山城から三春城への城替えを中心にー | |
---|---|
著者 | 平井涼雅、山岸吉弘 (ひらいりょうが、やまぎしよしひろ) |
部会 | 建築学部会(計画・環境系) |
講演要旨 | PDF![]() |
[建-2-20]開かれた美術館としての埼玉県立近代美術館の構想・計画・設計の過程 | |
---|---|
著者 | 川島由梨、速水清孝 (かわしまゆり、はやみきよたか) |
部会 | 建築学部会(計画・環境系) |
講演要旨 | PDF![]() |
[機-1-1]非定常キャビテーション噴流の数値解析における収束特性の評価 | |
---|---|
著者 | 白田晃輝、彭國義、小熊靖之 (しろたこうき、ほうこくぎ、おぐまやすゆき) |
部会 | 機械工学部会 |
講演要旨 | PDF![]() |
[機-1-2]通気水中ウォータージェット円板衝突噴流の可視化観察 | |
---|---|
著者 | 小池諒一郎、彭國義、小熊靖之 (こいけりょういちろう、ほうこくぎ、おぐまやすゆき) |
部会 | 機械工学部会 |
講演要旨 | PDF![]() |
[機-1-3]ウォーターファンジェットの騒音計測 | |
---|---|
著者 | 小熊靖之、彭國義 (おぐまやすゆき、ほうこくぎ) |
部会 | 機械工学部会 |
講演要旨 | PDF![]() |
[機-1-4]3ω法を用いたBi薄膜の熱物性評価 | |
---|---|
著者 | 新井隆也、阿部遥斗、宮岡大、佐々木直栄、田中三郎 (あらいたかや、あべはると、みやおかふとし、ささきなおえ、たなかさぶろう) |
部会 | 機械工学部会 |
講演要旨 | PDF![]() |
[機-1-5]フレキシブル熱電デバイスの性能に及ぼす傾斜角度の影響 | |
---|---|
著者 | 阿部遥斗、新井隆也、宮岡大、佐々木直栄、田中三郎 (あべはると、あらいたかや、みやおかふとし、ささきなおえ、たなかさぶろう) |
部会 | 機械工学部会 |
講演要旨 | PDF![]() |
[機-1-6]マイクロチャンネル熱交換機の伝熱量に及ぼすピン配置の影響 | |
---|---|
著者 | 原俊輔、宮岡大、田中三郎、佐々木直栄 (はらしゅんすけ、みやおかふとし、たなかさぶろう、ささきなおえ) |
部会 | 機械工学部会 |
講演要旨 | PDF![]() |