[土-1-11]本川の堤防整備を考慮した支川の洪水氾濫解析 | |
---|---|
著者 | 北村諒馬、朝岡良浩、金山進、佐藤俊和 (きたむらりょうま、あさおかよしひろ、かなまやすすむ、さとうとしかず) |
部会 | 土木工学部会 |
講演要旨 | PDF![]() |
カテゴリー: 2023年度
[土-1-12]逢瀬川流域の土地利用を考慮した降雨流出解析 | |
---|---|
著者 | 袴田一斗、朝岡良浩 (はかまだかずと、あさおかよしひろ) |
部会 | 土木工学部会 |
講演要旨 | PDF![]() |
[土-1-13]橋脚前面の流木捕捉軽減対策における実験的検討 | |
---|---|
著者 | 安田陽一、石塚舜基 (やすだよういち、いしつかとしき) |
部会 | 土木工学部会 |
講演要旨 | PDF![]() |
[土-1-14]雨水導水路の横越流堰末端に設置した円柱による分水機能 | |
---|---|
著者 | 安田陽一、飯野稜太 (やすだよういち、いいのりょうた) |
部会 | 土木工学部会 |
講演要旨 | PDF![]() |
[土-2-1]灌漑期の徳定川における浄化導水が水質改善に及ぼす影響に関する日間変動調査 | |
---|---|
著者 | 石井佑汰、手塚公裕 (いしいゆうた、てづかまさひろ) |
部会 | 土木工学部会 |
講演要旨 | PDF![]() |
[土-2-2]植生浮島の面積が池水の水質に及ぼす影響 | |
---|---|
著者 | 木村晃章、手塚公裕、中野和典 (きむらあきふみ、てずかまさひろ、なかのかずのり) |
部会 | 土木工学部会 |
講演要旨 | PDF![]() |
[土-2-3]プール型階段式魚道と石組み魚道との比較検討 | |
---|---|
著者 | 安田陽一、今龍平 (やすだよういち、こんりゅうへい) |
部会 | 土木工学部会 |
講演要旨 | PDF![]() |
[土-2-4]可動堰の水叩き下流側における石組みによる河床洗堀対策 | |
---|---|
著者 | 安田陽一、鈴木俊太朗 (やすだよういち、すずきしゅんたろう) |
部会 | 土木工学部会 |
講演要旨 | PDF![]() |
[土-2-5]砂防堰堤下流側の河床低下対策に関する実験的検討 | |
---|---|
著者 | 安田陽一、王茄宇 (やすだよういち、おうかう) |
部会 | 土木工学部会 |
講演要旨 | PDF![]() |
[土-2-6]粘性モデルでの地すべり粘土の残留せん断抵抗力評価に関する課題 | |
---|---|
著者 | 梅村順 (うめむらじゅん) |
部会 | 土木工学部会 |
講演要旨 | PDF![]() |