菊池 葉月さん 土木工学科3年(青森県/田名部高等学校出身)

2022

父が現場監督をしており、私も父のような現場監督になりたいと思い、土木の道に進みました。
また、ロハス工学に興味を持ったことで日本大学工学部に進学することを決めました。

プラスマークイラスト

空手道部 に在籍しています。遠征が続いて忙しい時期もありましたが、部活の仲間みんなで乗り越えました。特に同期8人は男女関係なく仲が良くて、休日もドライブに出かけたり、ディズニーに行ったり。女子が少ない工学部で5人も同期に出会えたのはすごく嬉しいことです!

学科や部活の仲間と勉強を教え合うことも。遊びも学びも充実したとても楽しい大学生活を送っています!

野球観戦に熱中しています!東北楽天ゴールデンイーグルスの大ファン。昨シーズンは月に一度は車で仙台へ。
ファンクラブにも入ったので、応援グッズのタオルをもってユニフォームを着て応援してました。
推しは#8辰己涼介選手!

ひとり暮らしにも慣れて、自炊メニューもレパートリーが増えました。今は肉じゃがを特訓中。
母からレシピを聞いて、「おふくろの味」目指して精進してます!

チョコレートショップでアルバイトしています。チョコレートが好きなのと、
前に接客されたときに素敵だと感じたので応募しました。社会勉強になることはもちろん、
贈り物で買いにくる方が多いので、接客をしていると幸せな気持ちになります。
実は「チョコレートケーキ」もお勧めなんですよ。

プラスマークイラスト

FUTURE

構造系の研究室に進みたいと思っていますが、まだ迷っているところです。
いつかは地元に戻って、父と一緒に働きたいと考えています。父のような現場監督になれるように、
もっと勉強して成長していきたいです。

高校生への
おススメポイント

健康で持続可能な生き方、暮らし方を意味する「ロハス」に「工学」を結び付けた学問体系は他の大学では学べない独自のものです。私はこの「ロハス工学」に大きな魅力を感じました。

菊池先輩の「思い出の1枚」

女子5人で鶴ヶ城までドライブ!