株式会社巴商会 総務部 人事課 主任 大内 僚さん
2013年度物質化学工学科(現生命応用化学科)卒業

基礎学力と人物力に優れている
大学院生は即戦力になり得る人材

当社は産業用ガスと呼ばれるものづくりの素材となるガスの専門商社です。ガスディーラーとしてお客様のニーズにあったガスを提供していくと同時に、ガスを使うための設備の設計や施工管理の提案対応といったガスのトータルサポートを行っています。当社は「お客様のためになることをする」、言い換えれば、「お客様の立場になって考え行動する」ことを理念に掲げています。従って、基本理念に共感し、相手の立場に立って考えて、それを行動に移すことができる、探究心を持って取り組める人材を求めています。特に当社が大学院生を採用する理由は、基礎学力と人物力に優れている点にあります。学部生よりさらにワンランク上の研究や学業を積み重ねることで、より専門性の高い知識や基礎力を身につけている大学院生は、即戦力となり得る人材だと考えています。さらに、お客様や社員とのコミュニケーションが必要不可欠になりますので、学部生を指導する立場から円滑なコミュニケーション力を養っている点でも、その能力を発揮してくれる大学院生には大きな期待を寄せています。

私は第1志望だった当社に入社後、医療業界・医療機関向けに医療用ガスを販売するメディカルサービス部で営業職をしていました。今、人事課の採用担当という立場になったからこそ言えるのは、やはり自分の肌に合った企業を見つけて、希望の就職を叶えることが最良の道だと思います。大学院生は専門性を極めているという観点から的を絞りやすくなるでしょう。今、追求している研究と自分のマインドに合った企業を見つけて、社会で大いに活躍することを願っています。