
村木 美桜さん 情報工学科3年(宮城県/東北高等学校出身)
2021
小学生くらいから普及したスマートフォンに衝撃を受けたことがきっかけで
情報工学の分野に興味を持ちました。入りたいサークルと研究室があったので、日本大学工学部へ進学しました。

入学前から入りたかった「北桜祭実行委員会 」の活動に夢中です。
先輩や他学科の学生との交流が圧倒的に増えました。北桜祭のことだけでなく学修面でわからないことを聞いたり、
就職活動について相談できたり、いろいろな面で助けてもらっています。
実行委員会の仕事では外部の大人の方と関わることが多いので、言葉遣いや立ち居振る舞いの勉強になりました。


友人の車で旅行や弾丸ドライブに出かけることも。いわき市の塩屋埼灯台にも行きました。
全国に16基しかない「のぼれる灯台」の一つで、とてもロマンチックなところでした!

FUTURE
基本情報技術者試験をはじめとしたIPA(独立行政法人情報処理推進機構)の各種資格取得を目指しています。
学んだことを生かして地元地域に貢献できるような職業に就きたいと思っているので、
日々の学修にも就活にも力を入れていきたいです。
高校生への
おススメポイント
サークル活動は活発ですし、学生数が多いので必ず気の合う人が見つかります! 勉強についていけるか気になっている人も、先生や大学院生がわかりやすく教えてくれるので心配ありません。
村木先輩の「思い出の1枚」

災害ボランティア活動に参加しました
