学生の活躍、学生やOGOB、企業の方へのインタビューなど、日本大学工学部の「まなパ」の良さを体感したリアルな声を集めました。

ロハスの畑シーズン3を開始しました!
2025年6月24日
課題解決型インターンシップin天草Vol.2報告会が行われました
2025年5月27日
学生企画による災害用備蓄食品の無料配布を実施しました
2025年5月17日
工学部を選んだのは、教員になりたかったから
2025年5月9日
鹿島建設株式会社 人事担当者からの声
2025年1月9日
鹿島建設株式会社に勤務する先輩
2025年1月9日
好きなことを生涯の仕事に人のために働く
2024年4月26日
電気と情報二つの視点を持つ技術者に
2024年4月26日
エネルギーを扱う仕事で世界を豊かに
2024年4月26日
基礎から応用学びの多様性が化学の魅力
2024年4月26日
電気の仕事で地域を支えていく
2024年4月26日
学びを活かすその先で未来が見えてくる
2024年4月26日
次世代の新技術創出を自分の手で
2024年4月26日
実習や研究での学びを糧に人生を楽しく
2024年4月26日
イチから作るカタチになる喜びがある
2024年4月26日
建物が建つために必要なものは
2024年4月26日
液状化を知る研究が仕事の鍵に
2024年4月26日
土木の力で社会基盤と暮らしを守る
2024年4月26日
情報工学への入口は「スマートフォン」。大学での学びを生かした地元への貢献を志す
2024年4月26日
専門性を高めるために選択した情報工学の道。自分の可能性に挑戦する
2024年4月26日
化学、バレーボール、コーヒー。「好き」を集めながら未来を探す
2024年4月26日
サークルの立ち上げから学外活動への参加まで。全力で青春中!な大学生活
2024年4月26日
化学への興味から広がった世界。自分だけの大学生活を彩る
2024年4月26日
「出会えて良かった」と言われる人間を目指して。可能性を超えたチャレンジを続ける
2024年4月26日
「好き」が学びの原動力。夢の実現に向けて、電気電子工学を学修する
2024年4月26日
「ロハス工学」が学びのスタート地点。限られた時間を全力で駆け抜ける
2024年4月26日
学びのきっかけは「ドラえもん」。夢をかなえるために機械工学を学ぶ
2024年4月26日
変わらないのは「ものづくり」への想いと好奇心。挑戦と行動を続ける
2024年4月26日
青春というかけがえのない時間を仲間と共に。自然豊かなキャンパスで建築に熱中する
2024年4月26日
一級建築士の夢を追いかけ福島へ。のびのびと自分の「好き」を探求する
2024年4月26日
バイクにアルバイトにソフトボール。「外」からの経験も糧にし、成長する
2024年4月26日
地元への想いから学び始めた土木工学。人と自然に向う土木技術者を目指す
2024年4月26日
現場監督である父を追いかけ土木の道に。学びと遊びを通して成長する
2024年4月26日
人との出会いで繋がり広がる大学生活。仲間と共に勉強・サークルに励む
2024年4月26日
家族と愛犬がとても大切。さまざまな面で安心を感じます。
2024年4月26日
大学から近いので、遅くなっても安心。サークル活動も充実しています。
2024年4月26日
規則正しい生活で勉強に集中。同じ地元出身の仲間もいて心強いです。
2024年4月26日
きれいな部屋で学修意欲も向上。空間演出は建築の勉強になります。
2024年4月26日
いすゞ自動車株式会社に勤務する先輩
2024年4月26日
ヤマキ株式会社に勤務する先輩
2024年4月26日
三菱電機株式会社に勤務する先輩
2024年4月26日
日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社に勤務する先輩
2024年4月26日
住友林業株式会社に勤務する先輩
2024年4月26日
JR東日本コンサルタンツ株式会社に勤務する先輩
2024年4月26日
株式会社巴商会 人事担当者からの声
2023年12月13日
株式会社巴商会に勤務する先輩
2023年12月13日
安全安心で人々の生活や社会がより便利になるものを開発したい
2023年4月17日
リモートセンシングへの興味から情報工学を学ぶ
2023年4月17日
学んだ化学の知識を活かし、製品の品質向上に向けて頑張っていきたい
2023年4月17日
有機化学への興味から生命応用化学を学ぶ
2023年4月17日
地元新潟・東北発の新しい生活様式を実現することが目標
2023年4月17日
物つくりへの興味から電気電子工学を学ぶ
2023年4月17日
「究極の安全」を実現して生まれ育った東北地方を元気にしたい
2023年4月17日
自動車への興味から機械工学を学ぶ
2023年4月17日
一級建築士の資格を取得し、より規模の大きい建築物の設計にも携わりたい
2023年4月17日
構造計算への興味から建築学を学ぶ
2023年4月17日
造ることではなく、守ることに特化した土木技術者になりたい
2023年4月17日
構造設計への興味から土木工学を学ぶ
2023年4月17日
幼少期から身近にあった「情報」という存在。自分の可能性を広げるための学びに徹する
2023年4月17日
知識と技術で広がっていく自分の世界。目標に向かって全力学修中
2023年4月17日
高校生からの夢だった理科の教員をめざし、日々化学と向き合う
2023年4月17日
3歳から歩み始めたダンスの道。ダンスを通してかけがえのない時間を刻む
2023年4月17日
「今」というを時間を全力で楽しむ!勉強も遊びも本気で取り組む
2023年4月17日
資格取得も課題もサークル活動もアルバイトも。欲張りながら邁進する
2023年4月17日
ロハス工学が学びへのきっかけ。「好き」を追求する
2023年4月17日
コンペへの作品提出やサークルでの新しい活動。可能性に挑戦し続ける
2023年4月17日
車が好きなので、大学までの運転も楽しいです。
2023年4月17日
家族と暮らす安心感があり、休日もゆっくりできます。
2023年4月17日
家電等も完備されていて、生活が快適にスタート!
2023年4月17日
同じ学年だけでなく、先輩後輩とも交流して情報共有。
2023年4月17日
自分の糧になる一人暮らし。時間管理に厳しくなりました
2023年4月17日
買い物リストを作り、無駄遣いをしない工夫をしています。
2023年4月17日