2025.07.07

栃木県立黒磯南高等学校32名の皆さん

250704daigakukengaku-img01.jpg

 令和7年7月4日(金)、栃木県立黒磯南高等学校32名の皆さんが大学見学に訪れました。

 大学到着後は62号館6232教室に移動し、土木工学科 石橋 寛樹 専任講師より、工学部の紹介がありました。「ロハス工学」をキーワードとした教育・研究を進める工学部での学びには、興味津々といった様子で石橋専任講師からの説明を聞く高校生の皆さんの様子が見られました。

250704daigakukengaku-img03.jpg

 学部紹介の後はハットNEにある学生食堂に移動してちょっと早めのランチタイム!栄養・ボリューム満点の学食でエネルギーをチャージし、次のプログラムの模擬授業体験へ!

 石橋専任講師から模擬授業を受けたあと、47号館実験棟に移動し、引き続き土木工学科の施設見学に進み、鉄骨やコンクリートなど橋の材料の限界を調べる実験設備をご覧いただきました。

250704daigakukengaku-img05.jpg
250704daigakukengaku-img04.jpg

 次は2班に分かれて交代で15号館2階大学院講義室での機械工学科 今林 亘 専任講師による模擬講義を体験しました。各班はさらに2グループに分かれ、研究室見学と課外活動の機械工学モノづくり工房サステナブルロボット部会の見学を希望に応じて選んで参加していただきました。

250704daigakukengaku-img02.jpg

 栃木県立黒磯南高等学校の皆さん、ご参加いただきありがとうございました。工学部のキャンパスや情報工学科の学びに触れて、進路を考える上での参考になりましたら幸いです。工学部のことをもっと知りたい、他の学科のことも気になると思った方は、ぜひ8月2日(土)、3日(日)に開催するオープンキャンパスへご参加ください。各研究室の学生やオープンキャンパス実行委員会の学生たちが皆さんをご案内します!

オープンキャンパスの情報はこちらから