2024.07.16
令和6年7月4日(木)、栃木県立栃木農業高等学校2年生40名の皆さんが大学見学に訪れました。
大学到着後は62号館6232教室に移動し、土木工学科 手塚 公裕 准教授による模擬授業、休憩をはさみ同教室で生命応用化学科 平野 展孝 教授による模擬授業を受講いただきました。高校で学んでいる「農業」と「工学」の接点に興味を持っていただけましたか?これからの農業には工学の視点と力が重要なこと、ロハス工学を推し進める工学部ならではの学びがあることもお伝えできたと思います。
模擬授業終了後はハットNEに移動し、学生食堂でランチタイム!ボリューム・栄養満点な学食はいかがでしたでしょうか?
栃木県立栃木農業高等学校2年生40名の皆さん、ご参加いただきありがとうございました。今回の大学見学がこれからの進路選択に活かされることを期待しています。工学部のことをもっと知りたいと思った方は、ぜひ8月のオープンキャンパスにもご参加ください。学科を横断する取り組みを取りあげたコラボ企画(コーラボ)をはじめとして、幅広い工学の魅力、面白さを感じていただけるはずです!各研究室の学生やオープンキャンパス実行委員会の学生たちが皆さんをご案内します!
★オープンキャンパスの情報はこちらから