2024.06.20

栃木県立矢板高等学校25名の皆さん

240620_daigakukengaku_img01.jpg

 令和6年6月18日(火)、栃木県立矢坂高等学校電子科1年生25名の皆さんが大学見学に訪れました。

 当日は電気電子工学科 羽田野 剛司 教授による学科紹介からスタート。優れた技術者の土台となる知識・技術と人間性を身につける4年間の学びをはじめとした、電気電子工学科の紹介を行いました。

 学科紹介の後は3班に分かれ、人間情報工学研究室(担当:嶌田 聡 教授)・電波暗室+ワイヤレス通信研究室(担当:田村 成 助教)・パワーエレクトロニクス研究室(担当:江口 卓弥 助教)の3箇所を順番に見学しました。

 研究室見学を終えた後は学生食堂があるハットNEに移動し、学食のランチを堪能していただきました。高校とは違うお昼の時間を楽しんでいただけたでしょうか?栃木県立矢坂高等学校電子科1年生25名の皆さん、ご参加いただきありがとうございました。この日の大学見学が高校卒業後の進路を考えるきっかけとなりましたら幸いです。

 工学部の魅力をもっと知りたいと思った方は、ぜひ8月のオープンキャンパスにもご参加ください。各研究室の学生やオープンキャンパス実行委員会の学生たちが皆さんをご案内します!

オープンキャンパスの情報はこちらから