本日、「まちをつくる建築のセカイ」を公開しました!!工学部が進めるロハスなものづくりに欠かせない、建築のチカラを紹介するサイトです。
登場するのは建築について探究する好奇心旺盛な「コウコウセイ」。建築のチカラがつくる「まち」を計画・構造・環境の角度から見ていきます。そんな彼女を見守り、レクチャーしてくれるのは「キョージュ」と工学部で学ぶ「ダイガクセイ」。
幅広い世代の方に工学、そして建築のことを知ってもらうきっかけにもなる内容です。これを見たら、工学部でもっと建築を探究してみたくなるはずです!
▼「まちをつくる建築のセカイ」はこちらから
これまでに公開された、「人と地球を守る土木のセカイ」「近未来の機械のセカイ」「目には見えない電気のセカイ」「セカイは化学でできている」、加えて本日公開の「まちをつくる建築のセカイ」にもここからアクセス!多彩な工学のチカラに出会えます。今後情報のセカイが公開予定です!社会で活躍する工学のチカラをお仕事から逆引き出来る「お仕事図鑑」へもこちらからどうぞ。
▼「工学のセカイ」はこちらから