学生団体指定課外活動支援寄付制度
学生団体指定課外活動
支援寄付制度
本学部では、公認サークルの活動に対し、ご寄付を受け入れております。特定の団体を指定して援助いただくことで、大会への参加、発表会の開催、練習場の整備、物品購入など、課外活動の活性化や学生の成長の後押しにつながります。
公認サークルの活動に対するご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。
公認サークルはこちらから
寄付種類
「金員による寄付」又は「物品による寄付」
税制上の優遇措置
寄付金は、「特定公益増進法人への寄付金」として、税制上の優遇措置を受けることができます。
個人情報の取扱い
「寄付申込書」にご記入いただきました個人情報については、本学部の個人情報保護に関する内規を遵守の下、適切に保護・管理いたします。
これまでのご寄付
| ご寄付 いただいた 企業各社様 (敬称略/掲載許可企業のみ) |
対象公認 サークル |
|---|---|
| ㈱Biotop | ロハスの水環境 |
| 日鉄テックスエンジ㈱ | 硬式野球部 |
| ㈱小野工業所 | 土木女子の会/ 吹奏楽部/ ロハスの水環境 |
| 古川池愛護会 会長 髙橋晋也 |
起業サークル |
| 三成研機㈱ | 硬式野球部 |
| 平晋建設㈱ | 卓球部 |
| ㈱郡山測量設計社 | ロハスの水環境 |
| TryFor Holdings㈱ | 硬式野球部 |
※令和7年4月3日(木) ~ 6月30日(月)受贈分
ご寄付の方法
ご寄付は、以下の①・②のいずれかの方法でお申込みください。
① 申込フォーム(Googleフォーム)から入力、送信してください。
② 専用用紙をダウンロードしていただき、必要事項をご記入の上、郵送またはメールで下記までお送りください。
「寄付申込書」を受理後、寄付のお申し出内容により、金員であれば振込方法、物品であれば納入方法等について、
後日、庶務課(寄付担当)からご案内いたします。
問い合わせ先・申込先
〒963-8642 福島県郡山市田村町徳定字中河原1番地
日本大学工学部 庶務課
TEL 024-956-8727(寄付担当) FAX 024-956-8866
[Mail] ceb.shomu@nihon-u.ac.jp
対応時間 平日 9:00~17:00 土曜 午前9:00~13:00