就職・資格

就職実績

主な就職先(令和4年度)

アイリスオーヤマ(株)、AGCエレクトロニクス(株)、SMC(株)、NECプラットフォームズ(株)、(株)NTT東日本-南関東、王子建設(株)、小倉クラッチ(株)、KYB(株)(カヤバ工業)、クリナップ(株)、(株)クレハ、三和シヤッター工業(株)、ジヤトコ(株)、(独)鉄道建設・運輸施設整備支援機構、(株)東邦銀行、東海旅客鉄道(株)、東芝デバイス&ストレージ(株)、東芝ホームテクノ(株)、長野計器(株)、日本原燃(株)、(株)ネクスコ・エンジニアリング東北、林精器製造(株)、東日本旅客鉄道(株)、日野自動車(株)、(株)北斗型枠製作所、三菱電機ビルソリューションズ(株)、ムネカタ(株)
国土交通省 航空局・自動車局・海事局、福島市役所、目黒区役所、山形県病院事業局

産業分類別就職状況(令和4年度)

希望の就職を叶えた先輩たち

努力を惜しまない粘り強さでひとつずつ目標をクリアする

三菱電機ビルソリューションズ株式会社に就職

◇金山 ゆいなさん (令和4年度 機械工学科卒業)

幼少期から機械いじりが大好きで、将来も常に機械に触れる仕事に就きたいと思っていました。企業説明会で、生活に不可欠な昇降機メンテナンスという仕事を知り衝撃を受け、エントリーへ繋がりました。小さい目標は研修を乗り越えること。大きい目標は、お客様に安心して仕事を任せてもらえるような一人前の人間になることです。研究室での思い出は数えきれません。笑いの絶えない研究室だったので、卒業するのが悲しいほどです。

社会人入学はハンデじゃない 経験したことを活かせる道がある

日野自動車株式会社に就職

◇佐藤 翔悟さん (令和4年度 機械工学科卒業)

自動車整備士として働いていたことがきっかけで、機械工学について学びたいと思い工学部へ。機械の材料や構造、仕組みなどの幅広い知識、さらに卒業研究ではより専門的なロボット制御についても学ぶことができました。主力のトラックで自動運転化をめざしているこの会社で、ロボット工学で学んだ技術を活かして生産性の向上をめざしたいと考えています。まずは業務内容や社会人としての心構えを学び、自分から行動できる社員になりたいです。

先輩たちの就活体験はこちらから!



取得できる資格

卒業後の実務を経て取得できる 整備管理者
卒業後受験資格が得られる 消防設備士(甲種)、自動車整備士(3級)、ガス溶接作業主任者
卒業後の実務を経て受験資格が得られる 技術士、一級・二級建設機械施工技士、労働安全(衛生)コンサルタント、管工事施工管理技士、造園施工管理技士、衛生管理者、
ボイラー技士(特級)
卒業により一部試験の
免除がある
技術士補
卒業前(4年次生以上)から受験できる FE(Fundamentals of Engineering)
※米国の「PE」プロフェッショナル・エンジニア資格
の1次試験
臨床工学技士課程の所定の単位修得により受験資格が得られる 臨床工学技士 
※臨床工学技士課程修了者は卒業年3月から国家試験受験可能
※令和4年度入学者を最後に終了します。
これ以外の注目すべき資格 危険物取扱者(乙種)、技能士、エックス線作業主任者、浄化槽技術管理者、冷凍保安責任者、公害防止管理者、弁理士

取得できる教育職員免許状

教職課程の所定の単位修得により、下記が取得できます。

■中学校教諭一種免許状:技術

■高等学校教諭一種免許状:工業