総合型選抜
日本大学工学部では総合型選抜を実施しています。この試験は学力重視の一般選抜とは異なり、本学部にしっかりした目的を持って入学し、熱意を持って勉学を続けることができる人を迎え入れるための入学者選抜方式です。
そのため、高校までの勉学の成果だけでなく、その人の目的意識や勉学意欲、多様な能力などを広い観点から評価します。本学部で学びたいという強い意欲のある人は、積極的にチャレンジしてください。
募集人員 | 土木工学科6名・建築学科12名・機械工学科13名・電気電子工学科12名・生命応用化学科8名・情報工学科14名 計65名 |
---|---|
出願資格 | ・一般選抜の出願資格を有する者。 ・本学部を第一志望とする者。 ・本学部が総合型選抜で求める人材として、本学部が提唱する「ロハス工学」を理解し、以下の条件のいずれか一項目以上に当てはまる者。
|
出願期間 | 2020年9月1日(火)~9月15日(火) |
試験日 | 2020年9月26日(土) |
試験場 | 日本大学工学部(郡山) |
選考方法 | 模擬授業(課題解答を含む)と面接の結果を総合して判定します。 ※出願時に志望理由書、事前レポートを提出 |
試験時間割 | 9:30~11:40 模擬授業(課題解答を含む)、課題解答終了後 面接 |
合格発表日 | 2020年11月2日(月) |
入学手続 締切日 |
2020年11月30日(月) |
説明会 進学相談会 |
総合型選抜については、本学部の入学者受け入れの方針(アドミッション・ポリシー)等の内容をよく理解していただくことが不可欠と考えています。そのため、工学部では各地区で実施する進学相談会のほかに、オープンキャンパスの中でも説明会、進学相談会を実施します。試験の一環ではありませんが、総合型選抜受験希望者は、説明会等へ出席することをお薦めします。 ※説明会・進学相談会の内容は変更になる場合がありますので、確認をしてください。 |
■過去の事前レポートテーマ
■模擬授業テーマ
※2020年度入試の名称(AO入試)です。