本学の学生がtwitter等に、社会的なルールから外れた行為を行ったという内容を書き込む事例が報告されています。
こうした書き込みは、その内容とともに本人の個人情報の流出を招き、流布されるばかりでなく、大学の名誉を著しく傷つけ、同じ大学に集う学友、自らの家族、校友など多くの関係者に多大な迷惑を及ぼします。試験における不正行為はもとより、未成年者の飲酒や喫煙などの違法行為及びその他反社会的な行為は、断じて許されないことです。
本学では、学生としての本分に反する行為が判明した場合には、学則に基づいて厳正な処分を行います。また、あたかも上記に示すような行為を行ったようにみせかけるなど、安易な気持ちでSNS、個人のブログ、twitter等への書き込みを行い、大学の名誉を傷つけた場合についても処分の対象とします。
学生としてのモラルを遵守し、また軽率な行為に及ぶことのないよう、十分留意してください。
(学生としてのモラル遵守とネット利用上の注意について)
以 上