巣立ちゆく卒業・修了生の前途を祝して
平成27年3月25日、日本武道館において日本大学の卒業式が挙行されました。本年度の卒業・修了生は大学院、学部等を合わせて1万6271人であり、工学部からは977人が旅立ちました。
卒業式後、工学部の卒業・修了生を対象とした学位記授与式が日本大学経済学部2号館において執り行われました。工学部土木工学科は日本技術者教育認定機構(JABEE)の認定を受けているため、卒業生は卒業証書と合せてJABEE認定プログラム修了証書も授与されました。これにより卒業生たちは技術者としての一歩を踏み出すことになります。
本年度の卒業生は、東日本大震災時のあった平成23年4月に入学しました。当初は大きな不安を抱えて大学生活を送っていたと思いますが、卒業式に訪れた彼らは満面の笑みを見せてくれました。困難を乗り越えたから得られた笑顔だと感じました。
工学部では、巣立ちゆく卒業・修了生の前途を祝して卒業記念パーティー(東京ドームホテル)を毎年開催しています。卒業・修了生と教職員が一堂に会して、大学生活の思い出や将来について語り合える場となっています。パーティーでは、学部長、父母会会長、校友会会長の祝辞、表彰等が行われました。土木工学科(学部生)・土木工学専攻(大学院生)からは下記に示す7名が表彰されました。
●優等賞
土木工学科:清野 紘さん、居鶴哲郎さん
●工学部長賞 学術・文化部門(個人)
土木工学科:畠山涼麻さん
土木工学専攻:森拓馬さん
●父母会賞
土木工学科:大附遼太郎さん、渡辺 巧さん
●校友会賞 應援團長
土木工学科:ダンダル トルガさん
全国各地から集まった学生たちは、それぞれの道を歩むため全国各地に赴いていきます。社会では数多くの困難に直面するとは思いますが、友人・先輩後輩・教員との絆を大切にし、切磋琢磨を続け、いずれは世の中を支える技術者として活躍することを期待しております。
ご卒業・修了おめでとうございました。
平成26年度 日本大学工学部土木工学科 学位記授与式(日本大学経済学部2号館)
平成26年度 日本大学工学部 卒業記念パーティー(東京ドームホテル)
鏡開き よさこいソーラン